※※商品のご質問、使用方法などの更なる詳細に関しましてはメーカーに直接お問い合わせくださいませ※※
●容量:70g
●染まるもの:アクリル系・ナイロン系・ポリカーボネイド・ジアセテート・セルロースプロビオネート・ポリエステル・エポキシ・ポリスチロール・ポリアセタール
●標準使用量:原液1:水20
【商品の詳細】
アクリル樹脂やナイロン等が染められる染料です。
混色が可能なので、好みの色みを作ることが出来ます。
素材の元の色、原液の量、温度、時間等により色目が変わりますので、予備染料を行い、染料条件を決めて下さい。
刺激臭がありますので、作業時は十分な換気を行って下さい。
※染料が沈殿する場合があるので、よく振ってからご使用下さい。
【使用方法】
1.染色する前にプラスチックの油や汚れを綺麗に取る。
2.原液と水を1:20の割合で混合し、5%溶液を作る。
3.混合溶液を設定温度(約60~80℃)まで温める。
4.染色したいプラスチックを混合溶液に入れ攪拌し、希望濃度になるまで染める。
5.染色後、中性洗剤で洗浄、水洗い、乾燥させて出来上がり。
【ご注文前に必ずお読み下さい】
・色サンプルは発色の一例です。ご覧になるディスプレイ環境や、着色する素材、原液の量、温度、時間等により色味は異なります。